8月25日、池田小学校にて「第2回池-1グランプリ」を開催しました。
“みんなでつくろう愛する池田”のスローガンの元、今年チキンラーメン生誕55周年を迎えられる日清食品HDさんをはじめとした各種団体のご協力を受け、盛大に行うことができました。
池田で生まれた世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」を使って、個性豊かな池田市の名物メニュー作りを目指します!!


降り続いた雨にグラウンドは水びたし

みんなでグラウンド整備

天気も持ち直し、グラウンドも水が引けてきました

随所にのぼりも立ち並び

町全体が池-1ムード

開催場所を提供して下さった池田市立池田小学校様、ありがとうございます

みんな同じチキンラーメンバンダナ!
謎の人物もバンダナ??

衛生検査、各店を回って点検中

グランプリのぼりが林立し!!

出店店舗の準備も完了

優勝者を決める投票箸箱の準備も完了

未来郵便も昨日に引き続き大人気

足立先輩も来て下さいました

ひよこちゃんが練り歩き、「池-1グランプリ」 START~~

めちゃくちゃ可愛い~、歩くたび大人気!!

たくさんの出店ありがとうございま~す

若さ爆発、すごい活気






チキンラーメンの袋を使った、外観がおしゃれ


園芸高校の皆さん、こちらの勢いも凄い!!



前年度優勝「池カラ」 さすがの行列

阿波池田JCの皆さま、ありがとうございます!!

会場中が盛り上がっています


大盛況の未来郵便に、秦委員長も笑顔

新田副委員長、親子2ショット



ステージでは、素晴らしいダンス

微笑ましい??一コマ

インカムを使って運営中、近過ぎ?!

全国レベルの素晴らしいダンス

舞台の前が人でいっぱい

続いては、仮装大会のスタート~

ふっ、ふくまるくん?????

バース君可愛い!! 階段は苦手だったね

激しいダンス、カンナムスタイル??

卓球の町でもある池田に、半沢登場

前年度優勝者、さすがの貫録

池カラ、2年連続の優勝なるか?!

担当委員会古川君、今日までの準備お疲れ様

同期2ショット!!

いよいよ仮装大会優勝者発表

“池田泉州銀行池田駅前支店”さん、おめでとうございます!!
卓球の町池田と、流行りの半沢・あまちゃん・林先生などなどを盛り込んだ仮装で、盛り上げてくれました

そしていよいよ・・・
池-1グランプリの優勝者発表です

会場が固唾を飲んで見守ります

第1回池-1グランプリを企画された、日覺委員長
第2回池-1グランプリ担当、橋本副委員長

優勝は、関関COLORS 「池炭バーガー」!!

小南市長よりお祝い

日清食品HD様からのお祝い

おしくも第2位は、前年度優勝の野乃鳥「池カラ」

第3位は、日本料理桜会「池田蒸し」

各出店店舗、本当に接戦でした

表彰式にもたくさんの人が集まってくれました

橋本副委員長の充実感にあふれた笑顔

運営お疲れ様です。中堂副理事長

優勝インタビュー、おめでとうございます!!
続いては、「大抽選会」

商品最終チェ~ック

たくさんの方が大注目

舞台上での抽選準備も整い

抽選スタート~~

次々に景品が当たります

まだまだ続くよ大抽選会

昨日に続き、会場は大賑わいでした

ゴミステーションもバッチリ!!
会員開発委員会の皆さんお疲れさまです

大抽選会もいよいよファイナル
原田委員長も必要以上に注目する中、

ラストの商品も無事終了

「みんなでつくろう愛する池田」
2日間ありがとうございました

無事終了、お疲れ様でした

いざ撤収

近藤副委員長登場

撤収も完了

「みんなでつくろう愛する池田」、みんなが一つになり池田を愛し、池田に誇りを持ち、池田にしかできない事業が出来たと考えています。
2日間、池田のまちを訪れて下さったたくさんの皆さま、本当にありがとうございました!!
※おまけ
深夜にスタートとなった懇親会ですが、たくさんの仲間が参加しました!!

倉田理事長

担当委員会メンバー 古川君

いざとなったら頼れる男 志賀君

委員長の女房役(濃いめの) 橋本副委員長

明石実行委員長

必死に頑張る 秦委員長

走攻守揃った 中堂副理事長

本日の主役 野網委員長

池1グランプリ担当委員長同志の絆を感じます

最後は、谷畑監事
遠方への視察など、担当委員会の皆さん今日までお疲れ様でした。
たくさんの報道機関にも取り上げて頂き、私たちのまち池田を多くの人に知って頂く機会となったら幸いです。
日清食品HD様をはじめ、ご協力頂いた各種団体、行政、企業様、本当にありがとうございました!!
ブランディング委員会


