2025年9月6日(土)から7日(日)にかけて、兵庫県神崎郡神河町にある「峰山高原ホテルRelaXia」にて、9月度家族例会が開催されました。
本例会は、日頃より池田青年会議所の活動を支えてくださっているご家族の皆さまへの感謝の気持ちを込めて企画されたもので、メンバーとそのご家族が共に楽しい時間を過ごし、絆をより一層深めることを目的としました。

当日は池田市役所前に集合し、貸切バスで一路峰山高原へ。車内では理事長・担当委員長の挨拶の後、和やかな雰囲気の中で出発しました。現地では、会員開発委員会手づくりのカレーで昼食を楽しみ、その後は「バギー体験」「高原アスレチック」「トランポリン・プール」など、各家族が自由にアクティビティを満喫しました。

夕刻には魚つかみ体験で盛り上がり、夜はホテル前のフリーキャンプスペースにてファミリーナイトを実施。委員長自らコックとなり、サーロインステーキを振る舞うなど、笑顔あふれる時間となりました。子どもたちはジャンボ射的やスーパーボールすくいを楽しみ、ご家族全員が笑顔で過ごす姿が印象的でした。
ファミリーナイトの後にはLOMナイトが開催され、新入会員による感想発表や意見交換を通じて、メンバー同士の絆をさらに深めました。

翌日は「神崎農村公園ヨーデルの森」にてピザづくり体験や流しそうめんを実施し、子どもたちはもちろん、大人も童心に帰って楽しむ姿が見られました。帰路の途中には「道の駅みき」に立ち寄り、お土産を購入しながら旅の余韻を楽しみました。

今回の家族例会では、普段はなかなか交流する機会の少ないご家族同士が親睦を深め、メンバーの家族への理解と絆を育む貴重な時間となりました。
